2010/11/01
前日に昼に1合、夜に4合飲んでたおかげで目覚めたら足がパンパン状態。夜行バスは無事到着。その後家にも無事到着。
今回は天候や予定外も含め色々トラブルも多かったんですが、当初の最大目的が果たせたっぽいので結果オーライで。対戦はいくらやっても足らんなぁ。歳の割にはがんばれてるな自分w
2010/11/03
実家の雑用無双で丸1日持って行かれる。更新する時間が只でさえ無いんだけど。
2010/11/06
大会結果をようやく更新。大会動画ですが、紅白戦開始分からの収録分が、低温が全部音割れしているのが発覚。これはマジで痛い。音量絞って見てもらうしかないなこりゃ…。
2010/11/07
土曜日、まずはバイク屋へ。任意保険の更新をしに行く。どうやら値上げらしい。3年分とかまとめて払えるらしい。じゃあそれw とか思ったら、現金だと受付できるのかどうかわからないので月曜日に連絡入れますとの事。そういえば大分前から口座振替にして欲しがってたなぁ。現金が駄目とかにならん限り、面倒なんでしないと思いますが。キャッシュカードもほぼ使わないしねぇ。
その後はABCへ。たかしは相変わらずポテンシャルが高い。対戦していて純粋にむかつけるし関心するし、人はいいしで対戦が楽しい。対戦できる機会はたっぷりと遊ぶんだけど、凄い1試合1試合が疲労する。最高やw
日曜日、実家の光化(インターネット導入)。工事のおっちゃんが来るなり言いにくそうな物言い。どうやら配線の関係上、国道が絡むんで、許可をもらわないと工事が出来ないと。NTTに聞いても許可までにどのくらいかかるか全く検討がつかないとの事。工事日に休日開けて来てるんで、しゃれにならんなぁ。申し込みから現状約一ヶ月。次回の工事日も1週間先とか1ヶ月先とかの目安もわからんとは…。流石は元親方日の丸。普通の設備業者やったら納入先から賠償もんやわ。工事のおっちゃんらに文句たれてもしょうがないんで次回の工事日だけNTTに早く連絡よこすように頼んでもらって本日終了。関電さんのにした方がよかったかなぁ。
2010/11/08
ダイヤグラムを久々に更新。結構いじったけど、まだ変えなあかんとこ有るなぁ。もう少し落ち着いたら変えていく方向で。特に右京と忍者。バックダッシュ燕とショートダッシュしゃが大が実戦投入されてるので補足を付ける意味が無くなってる。タムタムは新展開が見えてもトータルで下がってるからたまらんなぁ。
2010/11/10
いい歳になって職を失うのが今の日本でどんなに辛いか。覚悟をもって行動を起こした告発者の愛国心には本当に頭が下がります。告発行為における彼自身のメリットが無い以上、それらを行わせた真の責任者は、国民の誰が見ても明らかだと思うのですが。
2010/11/14
今週末は土曜日に仕事絡みの展示会に顔を出した以外は、自宅にて片付けと麻雀。久々に何も考えずに麻雀に没頭した。前半及び中盤は非常に調子が良く、かなりインフレ気味な成績になった。余計な考え事を背負わずにゲームに集中できたのがどうやらよかった模様。後半は全然駄目。だらだら昼に起きて頭の回転が遅い状態でやっても駄目ですわ。侍も麻雀も気合い超重要という事で。
2010/11/19
明日はABCに行ってきます。到着時間はPM6:30です。本日は手打ち蕎麦教室に蕎麦食いに行ってきました。相変わらず美味い。次回の変わり蕎麦にも期待。習いに行ける程に余暇時間が確保できないんで、今は食いに行くだけで精一杯ですが、いつかそのうちに。
2010/11/21
土曜日は実家に寄ってから晩にABCへPM6:20頃到着。手が冷たくて動かね〜と缶コーヒーで手を温めつつサムライスピリッツ開始。相変わらず自分が使えない苦手キャラ克服の為に普段使わないキャラを順々に使用。PM9:30頃たかし到着により対戦モード発動。以後閉店までサシ対戦。相変わらず守りのかたさは天下一品。対戦やってて超楽しい。これどーすんねんとか思いながら考えながら対戦できるのが面白い。攻めと守りの配分が絶妙ですわ。次回のABC行きも楽しみです。
2010/11/27
土曜日は晩にABCへPM7:00頃到着。今日はこの時間スト2勢も居ないな。到着直後にたかし召還の呪文(電話)を唱えてからCPU戦を開始。エンディングになったらMJ4にカード無し東風1play→戻ってCPU戦を繰り返す。9:30頃にたかし到着。前もその前辺りもそうだったので、たかしの仕事あがりからのABC入り可能時間はPM9:30頃と推察。
本日は自分で召還しといて言うのもなんですが、正直酷い目に遭ったw かみくだいて言うとかなり負けたw
先週は幻庵使ってても対王虎で負けない意識を持って挑めてたのに、本日はタムタム使っててもゼーハー言うてた。糖分はカフェオレ補充してたけどかなり空腹状態だったのもいかんな。弱気になっとる。結局たかしと2時間サシ対戦を楽しんで帰宅。次の機会は頑張る!
2010/11/28
iTunesに取り込んだ手持ちCDの音楽を第2世代のiPod(20GHD)にぶち込んでみた。デフォ設定取り込みで使用容量が18.5GB、空きが131MBしか無い…本当にギリギリ過ぎてワロタw
8年前のモノが現役で使えるのは結構嬉しいな。しかし昔のアルバムやゲームミュージックはアルバムアートワークが殆ど無い。ライブラリ中3/4は空っぽなので寂しい。今度全部スキャンして取り込みたい欲が沸々と。間違いなく丸一日仕事だな…。