雑記 (2005/09)

2005/09/01
某R氏が新居へ。おめでたい話です。なにせプレイヤー年齢層が高いゲームですので。(自爆)

2005/09/02
ABCへ。家でゲームする時間無い為先週行けてない分レバーに違和感。う〜ん、CPU戦で既に手詰まり感有り。3coinプレイ後暫く間を置き再度プレイ中にぽむさん、Jrが続けて到着。徐々にリハビリといった戦績で終了。

2005/09/03
ABCへ。今日は脳みそ起きてたようで対戦も普通に動けてました。おまけにコマンドミスとか剣&肉系のショボーン系イベントの数も少なく随分と前向きに対戦できました。いつもこうだといいなぁ。(笑)

2005/09/04
選挙カーが走り回るので目覚ましいらずな感じ。昨今仕事場で昼飯時TVニュースで選挙の話が流れている最中に仕事場の若手にその手の話題をすると『興味ない』という返事が多い。まぁ本当に興味無いんだろうなぁとか思うんだが、『誰がなっても一緒』とか『年金とか税金とか悪くなる一方』とか言う人も居る。全く興味が無いので政策についても興味無し…というならわかるが(全権委任)、義務も果たさず文句だけ言うのはどうかと。人間は庶民から偉いさんにいたるまで、飯を喰うていく稼ぎを得る為に議員といえども自分のおかれた立場によって言う事を変えざるをえんのだから、投票率が100%になったらごく一部の支持者の要求よりも大勢の人の要求を聞かざるをえない(次の選挙につながらない)のだからまずは選挙に行こうや、と。たとえ支持者無しの白票でも義務は果たした訳だし、特定支持団体のいいなり政治を回避する一端を担う事が出来るし。後は人間的に信用できない候補者を除いて、いかに身を粉にして働いて(動いて)くれそうな人を選べば良いかと。自分的にはスピーチの際に人の悪口より政策内容について話す時間の多い人優先で。実社会でもそうですが愚痴しか言わない人はリアルでも動かないですし。

2005/09/05
フラッシュの作り方もうまるで忘れてます。時間がかかるかかる。

2005/09/06
更新準備におおわらわ。本当時間無い…。

2005/09/07
ようやく発表。とにかく10日前に告知したかったのでなんとか間に合った。自分的には今年の3月にはDVD-Video化を開始したかったのだが予算やハードウェアの都合上断念してました。脳内での計画だけならもっと段違いに早かったのですが有る程度の確実なめどがたたないと何も言えねぇ漏らせねぇ…。DVD化でやる気になってくれる人が居れば自分としては本望です。

2005/09/08
kibaさん依頼の大会動画CDを仕上げ。寝てる間とか風呂とか飯とかの生活時間をフル利用で。(笑)

双璧戦DVDはメディア代の上昇分を加算し1枚300円(予約者のみの頒布価格)を予定。製作用導入物で軽く14マソは飛んだ為それでも償却とかは不可ていうか夢&奇跡。(苦笑)内容に関しては今まで通り何も操作しなければ全試合通しで流し。後はDVDのメニューの機能を使えばすぐに見たい試合を見る事が出来るようになりました。メニュー画面とかのしょぼい感をも少し小綺麗に出来ればいいな〜と思っているので暫く悪あがきをする予定。でもテクが無いので多分そのままで行く可能性特大。技術職系の人間ゆえセンスの無さは制作時間の3倍以上増しの力業でカバーしてきたので。(苦笑)

2005/09/09
予定が狂って突然の雨。これぢゃ行けないよ〜とふて寝して目が覚めた時はなんとか路面も渇いてきたので予定より40分近く遅れてABCへ到着。雨の影響もあって全体的にお客が少なかった。初代も同様で対戦0にて帰宅。

2005/09/10
予定通りのABC入り。時間早めだったのでとりあえずCPU戦で練習〜と思っていたのでともさんが居たのでラッキー。早めに待ち合わせ掲示版にカキコしたのが良かったのかはわかりませんが。とりあえず最近はよくわかってないキャラを使ってウイークポイントを減らそうとしている事も有って、とりあえず全キャラ投入してみる。自分の十兵衛がしょぼかった件について。(笑)予定時間ぎりぎりまで遊んで電車に飛び乗り枚方へ。sen氏、内藤氏、siv-ya氏、JOL氏と合流して居酒屋一揆へ。3時間飲んで内藤家へおじゃましつつ午前2時過ぎ迄遊んでたような。でもって帰宅。

2005/09/11
昼起き。夕方に投票を済ます。今回はいつもより人が多い。夕飯を外で済まして帰宅後から選挙速報にワクテカ。(笑)今回は自分が概ね予想した展開どおりになったのだが自民の凄い圧勝っぷりと投票率の高さが自分の想像より2周り上をいってた。自民が圧勝したのは小泉のわかりやすさと岡田のしょぼさ(党首になってからの迷発言とか)が主要因かと。自分も含めて固定した支持政党を持たない有権者の票の潜在力を見せた結果に。投票率さえ高ければ政治家を有権者が自然にコントロールできる様を見れてホント満足。自民より野党の方が良くなった暁には又皆で変えて行きましょうという事で。

2005/09/12〜13
晩飯直後に1〜2時間寝て、後はちゃんと寝る迄パソ前。色々と細かい作業有り。

2005/09/17〜19
大会日。いつもの動画の録画機材一式に三脚を加え更に重量増加。バス→バス→電車の通常コースのはずがバス待ち時間を嫌って最初のバス分を歩く。2番目のバス停留所の到着直前にバスが行ってしまわれたので気が変わって1停留所分のみ歩くのもまたよしとか血迷ったら何故か次のバスが次の停留所到着直前にして行ってしまわれた。いやぁ汗だく。しかも次のバスはなかなか来ね〜。(笑)ABC到着後早速勝ちすぎ森下さんシャルとの対戦から。コレマヂキツイ。(笑)大会自体はほぼ開催ギリの人数で辛い目でしたが内容自体は非常に良かった。もっといろんな人に来て欲しいと切に思う今日この頃。大会後は関東メンツにともさんを加えいつもの和民でともさん初優勝おめ飲み。散々飲み食いしてから移動後我が家で前大会分の作ったDVDを垂れ流しつつ麻雀。後は寝落ちした人以外でひたすら麻雀。初代と麻雀で死ぬまで遊べそうです。休日ギリギリで大会結果のみなんとか更新して終了。

2005/09/20〜21
晩飯直後に1〜2時間寝て、後はちゃんと寝る迄パソ前。色々と細かい作業有り。コピペ上等な内容。動画作成中。

2005/09/22
動画(web用)のローテーションに大いに悩む。いつもの事だけど。なんとか更新できた〜♪

2005/09/23
JOL来店。対戦をごりごり。

2005/09/24
侍対戦とか麻雀格闘倶楽部とか本当に病んでた。どうしたらこの場面から負けれますか私、みたいな展開しか無かった。もう喰って即寝。
とか思ってたんだけど飯入れたらまあまぁ気分も落ち着いたので、次の目標で有るMotionを触りにかかる。DVDの素材づくりに使えたらいいな〜とか思ってたので前向きに。ソフトの出来る事を色々試してみて、どうやらきちんと作り込むにはそれなりの素材を用意したほうがいい模様。結構遅くまで素材作り。

2005/09/25
休日にもかかわらず昨日早く寝た訳でも無いのにえらく朝早い時間に目覚め。昨日の続きをごりごりと。前日の素材下ごしらえの時間と、本ちゃん制作分として昼まで4時間かかってそこそこ見れるDVD用素材その1が完成。このソフト正直すげ〜。なにが凄いってソフトの使いやすさが凄い。機能的なコストパフォーマンス的にもやばい。

2005/09/26
AM2:00迄パソ前。雑記にまわす時間が無い。

2005/09/27
晩飯後に無駄に寝過ぎて作業進まず。時間もったいね〜。

2005/09/28
つかんだあぁぁぁぁっ!以前ワカランで悩んでいた件が2つもいっぺんに解決。これはマニュアル読まなわからんわ。

2005/09/29
寝てた。

2005/09/30
朝から寝てた。ABC行きもお休み。


初代サムライスピリッツ 攻略Wiki     フレーム表−各項目解説(凸Q氏のページへ)

アースクェイク 幻庵 ナコルル ガルフォード 王虎 覇王丸 橘右京 柳生十兵衛 シャルロット 服部半蔵 タムタム 千両狂死郎

トップページ  告知  記録  基本  対戦  開催地  リンク  メール