雑記 (2005/08)

2005/08/01
PM23:00でなんとか半完成。1〜2日寝かして改善提案が浮かばなければこのままGo!
PM24:00に試し印刷してみる。あかん、もう手直ししたくなる…。

2005/08/04
iPodを購入して相当長い事待ってましたiTMSがついに開店。CD買った方がいい場合も有りますが(特に自分的購入確定歌手の曲、アルバムの場合)、ちょっと試し買いしたい歌手が居る場合には凄い使えます。値段的には1曲120円が適正価格と思っているので150円でも高いと感じる為200円の曲は下がるまで何年でも待つ方向で。アルバム不要で完全に1、2曲しかいらないという場合に我慢しきれない奴は例外として購入の方向で。CDみたいにお店で目で選んだり、パッケージをはがしたり、置く場所整理してみたり、ジャケット等々印刷物を眺めたり、自分でエンコードしたりするのも音楽CDを買う事で楽しめる。そんなワクドキ味わえないデジタル配信は値段が高いと意味がないと思うのは自分だけでしょうか。まぁ値段に関してはappleが悪い訳では無いのが明白な為文句なぞ有る訳もなく、むしろよくやったありがとう禿と感謝しきりな位ですが。音楽CD買う為のリサーチとしての無料視聴ソフトとしてだけでもいいからとりあえずパソにはiTunes入れとけと皆に言いたい。とりあえず自分は開店初日にウルフルズを買いました。以前より『ええねん』だけ欲しかったんですが、それだけでリアルアルバム買うのはキツイ為ずっとiTMS待ってました。1500円だったのでアルバム買いした訳ですが『暴れ出す!』も相当気に入りました。値段って大切だなぁと思いました。

2005/08/05
帰宅後インスト帯を印刷→丁寧にカッティング後ABCへ。最初の採寸が甘かったらしく縦寸法が長い事が判明。なんとか入ったのでまぁよいかと。出来としてはオリジナルっぽい仕上がりにまで持っていけたので満足。流石に印刷屋にデータ入れて印刷してもらう程には予算をかけれないので自宅でパーツ分けしてプリント後、カッティングして横に並べる、という形なので、見た目がもひとつかなぁと危惧していましたがあんまり目立たなくてとりあえずホッ。初代の対戦台を新たに置いてくれるゲームセンターが有れば印刷出来るようにしたいなぁ、とかも検討中。オリジナルの絵を使っているのでメールで送る形でしか配布できませんが。(苦笑)

2005/08/06
黒服の用事有り。帰宅後疲れて眠るとABC到着予告時間を過ぎて目覚める。店内掲示用のポスターを急遽制作して1時間ずれで到着。流石寝起き、いやもう大変な戦績。(苦笑)

2005/08/07
本日地元のお祭り。毎年2日連続で昨日も有ったんだけど土曜日は無理。(笑)今年は焼きそば喰い逃した。

2005/08/08
解散総選挙決定。自○党の造反首謀者が後追い造反者の公認取消の尻をちゃんと拭くのかという点と、売○奴と郵政○鹿のどちらが支持されるかが超見物。いつも義務感で投票してますが今回は投票日が楽しみで仕方がない。腹をくくった感が出た首相の表情が(´・ω・`)→(`・ω・´)となったように見えるのは自分だけでは無いのでは。近年増加の一方をたどる諸外国の外圧に屈しない首相を選出出来る政党が個人的に投票できる対象ですわ。

2005/08/11
盆休み1日前だというのにダウン。頭がクラクラしてどうしようもない。特に頭を横向きにすると急速に目が回る。しょうがないんで昼まで休むかと思いきや全然治らない。昼にとりあえず茶漬けを流し込んでもきっちり全吐。ポカリまで返す状態になりとにかく寝るしかない。腹が死ぬほど減って、でも食欲が出ず、無理矢理入れてもあかんし寝続けるのもキツイ。どうやら熱中症らしい。無理無理ひたすら寝て終了。

2005/08/12
AM3:00前後に目が覚めサンドイッチと果汁を取る。やっと腹にモノが入った。寝直して1日かけてゆっくりと復活。体調の復活具合に合わせてパソ作業を行う。う〜ん、一杯一杯。配布用インスト帯は完成。明日に向けてなんとか体調は元に戻せた予定。

2005/08/13
黒服のクリーニング1日遅れで受け取りに行ったら盆休みに入ってました。何かあったら1着御購入?web更新の方をなんとかABC行き直前迄に済ませて出発。体調は磯○さんの日記を読めばわかる程度。(笑)まだちょいちょいフラフラしながら到着→対戦モードへ。しょっぱなから超ガチでハイテンションスタート。が良かったのか後半に入るまでは無問題。後半は店内の音がいつもよりやけにa頭に響いて何度か店外を彷徨う事に。対戦参加者は3強及びEDM氏に高木さん、アニキ、ともさんに自分で計8名。終バスの時間まで遊んでいつもどおり和民へ。

2005/08/14
アニキにとも君に嫁合流で和民で飲み食い。喋りがメインでいつもより若干食い忘れた感が。卓を囲んだ後はとも君にレゲー体験タイム。ガンスモークの楽しさが伝わった…っていうかアチョー度は間違いなく伝わったっぽい。とも君とアニキ共時間ギリギリまで遊んで終了。手土産とか気にしないで又遊びに来いやと。

2005/08/15
一日パソ前。夕飯時にジャージからメール有り。電話では相変わらずネタから入るところが相変わらず変わらない。(笑)

2005/08/16
ジャージとNすけがウチ来て軽く飲みつつ楽しくお話。やっぱりいいねぇこういうの。

2005/08/19
会社から自宅、自宅からABCに行くまでの間に3回事故りかけた。今までの経験上サンデードライバーが急増する時季(盆休み前後、正月休み等)は危ない運転をする車が多い(安全確認が甘すぎor又はしてない)んでいつもより当社比2割り増し位気を付けてはいるんだが、車から寄ってこられるのは防ぎようがない。車に両横方向からサンドイッチされる形に2回。普通に安全確認してるのならありえないんだが。路駐してる車が発進する時や路線変更したい車はウインカーとか後ろ見るとかやる事あるでしょ、と。そういや以前に2回連続事故りかけた時は8/15だったなぁ、とか。おかげさまで当日の対戦とかもそんな感じ。操作ミス&事故等アクシデントてんこもりで自分でも笑える位負けた。

2005/08/20
ABCで対戦してるとなにやらしんどい。早めに引き上げ→飯入れ→帰宅。体温計が38.9度をさしてます。暫く寝た後で体温計を見ると39度へ。大丈夫か俺。

2005/08/21
一日寝てました。明日までに回復するのかしらん。時間もったいない…。

2005/08/22
朝起きて体温を測定→36.6度ほぼ平熱。なんとか一日仕事に耐える。帰って飯喰って眠くなったので即寝。昨今の流れを踏んでまるで無理しない方向で。歩行者状態で交差点内で路面電車に挟まれそうになる夢を見たところで起床。先日の現実でのバイクでのハサミに加え、今回の夢での歩行者でのハサミ。う〜ん死角無し。あえて雑記に記し今まで以上に気を付ける方向へ自分を追い込んでみようかと。自分を追い込むといえば7/30以降別件でも(以下略)

2005/08/23
帰宅直後に(以下長文でも略)。PM10:00過ぎから大会動画の更新準備。野試合を使っていない&webに不向な動画は載せずらい&載せる際のプレーヤーへの配慮といった項目を調整するのに相当時間が必要。特に右京絡みは一方的な展開になりやすい為扱いにくい。さてどうする。

2005/08/24
今回はかなり偏った動画配信となりました。時間かかってる割にどうみてもアンバランス。次回以降はバランス取れてるといいなぁ。

2005/08/26
今日は会社の同僚と飲み。普段飲まない焼酎は良く効きます。フラ〜。

2005/08/27
AM3:00過ぎに帰宅。速攻布団に突っ伏す。起きると滅多にならない軽い二日酔い。食欲無いな〜とかクーラーの風冷たいな〜とか思ってたらまた熱。本日のABC行きは諦め以後大人しく寝続けたのだが37.5〜38当たりをうろうろして全然回復する気配無し。ここは体調不良日記じゃない訳だが。(泣)9月の大会合わせでサプライズな活動報告が出来るよう水面下でがんばっている訳ですが…寝てばっかりだと作業時間が取れねぇぇぇ!

2005/08/28
あっ、某スレにて大会告知張られてる…。ポスター変えとこう…。寝て起きると平熱に戻っていた。昨日行けなかった為急遽ABCへ大会告知ポスターを貼りに行く。ちょうどお昼の時間に到着。少々遊んでバイク屋へ。オイル&エレメント&バルブ(ちょうど切れたw)を交換し帰宅。ここんとこ元気なさげだったので晩飯に焼肉屋へ。食欲戻ってきたっぽい。(笑)

2005/08/29〜30
仕事後はパソ作業に専念。気がつきゃPM1:00とか。

2005/08/31
会社で久々に出入りの弁当屋の弁当を頼む。弁当持ちで無い日は通常コンビニ行きなのだが、雨がかなわんので今日はヤメ。ここ5年でのトータル年平均注文数を計算すると年2〜3回程度の頻度。なのだがおかずのフタを開けると中で6〜7mm位の虫(…例の)が動き回っていました。こんな話は今まで聞いた事無いのにこの注文頻度で当たり牌を引かされた自分の立場は。頼んだ弁当有るのにコンビニ袋下げて食堂へ再び帰ってきた自分を不思議な顔して見る人数名。おかずが気に入らなかったから買い出しに出かけたんじゃないのよとわかって欲しかった夏の終わり。


初代サムライスピリッツ 攻略Wiki     フレーム表−各項目解説(凸Q氏のページへ)

アースクェイク 幻庵 ナコルル ガルフォード 王虎 覇王丸 橘右京 柳生十兵衛 シャルロット 服部半蔵 タムタム 千両狂死郎

トップページ  告知  記録  基本  対戦  開催地  リンク  メール