雑記 (2013/04)
|
||||
2013/04/28 今回は大会運営にまったく関与していないので、大会の為の持ち込み品など無く、しかも残念ながらほぼ日帰り状態なので着替え品も不要で荷物も特に無く身軽な状態。ほんまに手ぶらで行ったろうかと思ったw 今回の移動では電車賃のチャージ式カードが全国対応になったという事で、初めて券売機でICOCAを購入&追加チャージしてみた。今まで使い切りのラガールカード一本だった為、使い方がわからないな〜とか思いつつ気持ち不安になりつつも何事も無く使えてわろた。初めてセルフ式のガソリンスタンドを利用した時の心情と同じ感じ。 2013/04/29 新宿駅のホームに戻るとアニキ(DDD氏)から電話。東京駅で待っていてくれてるとの事。最初の目的地で有る浅草に行く為、再合流はせずお互い直で現地に移動する事に。浅草にて白半氏ともなんとか合流し(駅の改札や出口が多すぎて大分手間取ったw)時間調整で浅草寺及び周辺を周り見物。何度も東京に来てますが、初代サムスピの為にしか来ていないので観光客気分を堪能。 そして最初の目的地で有る某老舗蕎麦屋へ。辛汁の辛さが有名なので、その味を体験してみたかった。鴨の抜き(そばを抜いてもらって、鴨汁を酒のあてにする)と出汁巻きをあてに一杯呑んでからせいろ2枚いこうかと思ってたんですがメニューに無いのね。 本日のメイン目的で有るミカドへ移動。蕎麦屋での酒呑み時間が予想より大幅に短かった為、PM1:30到着予定よりも1時間早く到着。そして対戦開始。到着1時間位してから知らない人も少しずつ現れ始め、野試合対戦も活気づく。野試合中に少し知らない方とお話したりして、個人的にはそれだけでも今回の成果は有ったかな。大会時間に近づけば近づく程知らない人が増えてくる。普段の対戦量が自分は多いので、直前の練習時間は他者優先で後ろから見物に回る。ここら辺んでネットチェックやつぶやき等しときたかったんだが、携帯の残充電量がほぼアウトに近づいてきた為最小限の使用に。 初回線はなんとザコさん。使用キャラ王虎やったら剣飛ばされなくても初回落ち確定ですやんw 無理矢理落ち着いて戦って同キャラの2回戦も勝てたものの、精神的落ち着き感が限界を迎え、3回戦のモリシタタムタム相手に焦って自滅。 そして桃天さん優勝おめでとうございます。PS3版のオンライン対戦から始めたニューカマーが優勝っていうのは大きな意味が有ると思います。また定期的に大会をやってくれるという事なので、これからやってみようという方もお待ちしております。 大会中継された動画はこちらから(15分30秒辺りから大会開始) 大会終了後は予定通りPM8:30過ぎまで野試合対戦。またよっしーさんやカラテカさんとお話。その後希望者を集い駅前の土風炉で酒を入れつつ飯。今回はZEGA(@zegawo)さんも参加。時間一杯まで喋って現地解散致しました。次回もまた食事会予定は入れる予定です。初代サムスピを楽しんでるプレイヤーさんにはお声かけしますんでお時間有りましたら是非w 東京駅に時間通り到着。時間の関係上、購入予定の土産の東京ラスクをバッチリ買い逃して帰宅の途に。 2013/04/30 |