雑記 (2011/02)

2011/02/10
最近は日記が殆どmixiからtwitter発信に置き換わってます。ぶっちゃけonlineだと言いたい事は何も書けないので、短くおちゃらけ出来やすい方に自然と流れる形に。特に何事も無い&何もしてない&繰り返しの日々を過ごしているから書く事が無いのが基本な訳ですが、時間が有ったら夜に回して
PS3でオンライン対戦する時間にまわしたいというのも有る。週末、翌週末に鯨肉を2回ほど買って刺身ウマーしました、というのがちょっと前に有った、という位です。

明日は楽しみにしていた地元の蔵開き。朝一から行きますが天候だけが不安。興味有る方は当日現地でお会いしましょう。自分は朝一で参りますw

2011/02/11
今日は蔵開き当日。起きたら天気予報通り雪降ってます。朝食をきちんと取りウコンの力も入れいざ出発。開始時間AM10:00の20分前に到着するも既に人が一杯並んでます。この天候の悪さなのに可笑しいやろとか思いつつ屋台チェック。今年はめざしが有るやんけとラッキーとか思ってたら列の前の方に昨年、一昨年にテーブル相席したグループの人が。そして金券販売開始(足らない分は現金でいいんだけど、入場者は1人1000円分の金券を買ってもらいお酒やつまみの支払いに使う)、番号が63番だったわいつもより人居るんじゃねw

前述のお知り合いの方のおかげでテーブルにて飲み食いが出来ることに。序盤からガンガン飲んでつまみを入れてしゃべりまくる。途中から追加で3名の知らない方もまじり、人が増えて姿勢を斜めにしつつ狭いテーブルを囲み飲み食い続行。たっぷり楽しんでから昼下がり頃に帰宅。帰宅後は即ぶっ倒れw

土産は4合瓶2本と酒粕500g。堪能堪能w

2011/02/25
そろそろオンライン対戦のデータを加えた数値のダイヤグラム調整を行おうかと検討中。それほど大きな数値では無いですが。まあ変更の余地が有るのは進化した結果かなと。使用キャラが弱くなってるのは退化のような気もしますがw

2011/02/27
親父が入院で休日も返上状態です。まあ、色々有ります。特に兄弟に関して愚痴方面で。今日はお酒呑んで意識飛ばして寝ます。1日寝かせたら怒りもまずまずクールダウンするもんですw


初代サムライスピリッツ 攻略Wiki     フレーム表−各項目解説(凸Q氏のページへ)

アースクェイク 幻庵 ナコルル ガルフォード 王虎 覇王丸 橘右京 柳生十兵衛 シャルロット 服部半蔵 タムタム 千両狂死郎

トップページ  告知  記録  基本  対戦  開催地  リンク  メール