2010/07/01
低所得者のみ消費税を還付ってアホですか。税金は効率よく集めて無駄無く使うのが大原則。入院費みたいな突発的におこるイベントに対して、補助的に使われるのが還付でしょうが。要はあくまで応急処置。還付に逃げるやり方は虚偽申請や必要経費を増やすだけでしょうが。
米、麦、蕎麦等の主食や塩、砂糖、大豆、卵、牛乳、電気、水、ガス料金を非課税にし扶養控除の限度額を大きく引き上げ。他は必要な分だけ消費税を仕方なしに上げる。こんなもんで十分でしょ。
2010/07/04
今週末の休日は出張報告書と仕事関係の展示会と嫁パソの液晶モニター購入&周辺機器接続環境の再構築で終了しました。まだ明日の仕事の準備が出来てねぇぇぇぇぇぇぇぇっ!
2010/07/10
殺処分の特例要請 農水相が宮崎県を批判
自分達の心には、随分と広い棚をお持ちのようで…
そういう事を言えば言う程、自分達の首を絞めてるという事が理解出来ていない模様。まわりの人は誰も教えてあげないのか、もう教える気も失せたのか、はたまた聞く耳をはじめから持ち合わせていなかったのか。
2010/07/11
今日はABCにてほぼ閉店までサムライやってました。普段レバーに触ってなくてもちゃんとゲームができるのは読み合い睨み合い騙し合いがメインのゲームだからでしょう。基本テクが巧かったら、使えないキャラも無くなるとは思いますが。それはさておきともさんの投げが超やらしくなってて参ったw
テストで撮った動画が結構長時間有るので、なんとかしてupりたい。
日曜日は選挙です。皆さん一票を入れに行きましょう。入れる所を考えるのも大事ですが、まず毎回投票する事が大事です。政治家に対する特定の支持団体やスポンサーの利益誘導を阻止するには投票率に占める固定票の割合を減らすしか無いでしょう。真のスポンサーは有権者だという事をわかってもらわんと誰特?な法律ばかり考えよるから困ったもんです。
2010/07/16
前回の年末大会動画を公開致しました。普段はDVDを先行するのですが、今回あまりにも遅れたのと、まだ野試合分も完成していな為、大会試合だけでもまずは先に出そうかと。
2010/07/18
本日は午前中に実家へ顔を出した後、昼からJOGさんがABCに来るという情報を入手していたので寝屋川へ。約PM2:00頃到着してるとJOGさん発見。斬鉄さんとスト2で対戦してました。PM7:00に東京へ帰るとの事なので、ともさんに連絡を入れつつ対戦開始。タム、覇王で対戦しつつ、リクエストの王虎も出してみる。王虎がご要望に応えられない仕事ばかりでどうしようかと思た。(汗) 徐々に対応できるようになってきつつ、がっつりと対戦をやり続ける。
JOGさんは相変わらずアンヌの差し込みが非常に巧い。対空処理も迅速なので、ポック回避で上空に逃げるのもリスクが高い。基本アグレッシブなので投げに行くのも苦労する。基本的に我慢汁を出しつつ動きの読みに集中力を傾ける戦い方で対処しました。王虎対ナコルルとかは、意外とどちらもやりにくいので面白い対戦になります。持ちキャラを反対で使うとキャラ特性と動きや狙いが見えてくるのが面白い。
またがっつり対戦する日を楽しみにしてます。あとは飯を入れる時間とw
2010/07/19
今日は1日仕事の準備をしながらもう1台のパソで細かく動画のエンコ作業。
外に出ると熱いし、家の中だと若干寒いしw
2010/07/29
ラ王が終了ですか…時代やな。 そういえば自分も最近食ってなかったな。 カップヌードルとかどんべぇとかUFOとかは変わらず食ってるけどw
2010/07/31
神庭見てた。面白いなぁ。まずは優勝おめでとうございます。こういうのをオンラインで見れるというのは凄いなぁ。室外機ワロタw