雑記 (2007/07)

2007/07/05
雨が降らない日を選び、週末ではありませんがABCへ。磯○氏への相談をした後にCPU戦をプレイ。覇王丸で天草の武器、鍔迫り合いで落とせました。運使うとこマチガッテマス!ひさしぶりに見たさっこんは、髪とか凄い普通っぽくなってました。人違いを警戒して声かけるの3秒程ためらいました。w
あかん、年を取ると脳みそのしわが(以下略)

2007/07/07
そろそろレパートリーを増やすべく動き出したい所。わからん残り5キャラ。シャル、アース、右京、幻庵、半蔵。強めのキャラだと、使いこなす以前の段階でキャラ性能のおかげでいい勝負にまで持っていけたり、たまに勝っちゃったりする事も有ったりで、覚えが悪くなる感じ。右京は燕と大スラ、めくり大蹴りと下小斬りしか選択肢に無いのが痛い。少し続けるとやる事がバレてくるので結果的に負けが必然。まだまだ先は長いw

2007/07/08
用事についでに靴を買う。冠婚葬祭目的の黒い奴を。使用頻度は高くないので安売り店とかでいいかなと思ったんだが、その系の品は意外と値が張るので結局いつものトコで購入。バイク乗りは、一度GORE-TEX製品のありがたさを知ると、もう戻れません。いいもんは長持ちしますしね。

2007/07/11
7月14日のDDD氏来阪予定ですが、村正の事情でキャンセルになりました。当日、ABCへ来店予定者の方へは非常に申し訳有りません。また来阪希望者が有りましたらご連絡致します。その時はよろしくお願い致します。当方、暫くばたばたしていると思います。

2007/07/13
今週末は全く動けません。

2007/07/19
金曜日に母が亡くなった。土曜日に通夜。日曜日に告別式。
今日から出社。とりあえず日常へ。

2007/07/21
以前使用していたノート購入時に入ってた、ライセンス的に今のパソには使えないExcelを使う必要に迫られた為、新規に単品で購入。Wordはイラネ。前から必要と思っていたので値段の高さに恐る恐るw。

XP本体を買った時も思ったが、パッケージがかなり変。紙パッケージよりは小さくなってるんだけど、パッケージ全体が大きめの(マニュアルも入る為)CDケースになっている。コピー防止の為かわからないけど、とにかく普通のCDケースのみ箱から抜いてコンパクトに収納させにくいようにしてるのかと勘ぐりたくなる。もう少し値段を下げてくれれば、コピーも減ると思うんですけど。フォトショップみたいに廉価版出してくれてもいいかな。マニアックなソフトなら高くても納得出来るんですけどね。

2007/07/28
ともさんの日記に触発され、昨日はマクドへ夜食を買いに。大概マクドへ行く時は、自分用にバーガーは2ヶ購入。今回はメガマックとマックポーク。メガマックは過去の経験則上、冷めたら個人的な味覚的に食いにくくなる為速効で腹の中に。マックポークは食いきれなかったので本日昼前に常温のままで食す。これ、冷えててもそこそこいけるな。w

今日の覇王丸はまあまあ調子良かった。このキャラは本当によくできている。面白い。

2007/07/29
ABCから帰宅後、もろきゅう、木綿豆腐のやっこ、ししとう、いわしの天ぷらを肴に一杯。かなりいい気分になった後で、前から気になっていた KIRINのピール漬けハチミツレモンを飲みたくてしかたがなくなりコンビニ2件、酒屋2件を含む全行程30分程の自販機巡りの旅に。
ABC傍のKIRINの自販機には有ったので、KIRINの自販機にさえ辿り着ければ楽勝と思っていた自分が居た。

探索結果 (遭遇した飲料メーカー&自販機設置数)
日本コカコーラ 6
サントリー 5
アサヒ飲料 5
チェリオコーポレーション 3
ダイドードリンコ 2
サッポロ 1
(不明な奴は除く)

おいおいおいおい何故ないKIIRIN。今飲みたくてしょうがないんだけど。w
後、聞茶も返してくれKIRIN。頼むわ。(苦笑)


初代サムライスピリッツ 攻略Wiki     フレーム表−各項目解説(凸Q氏のページへ)

アースクェイク 幻庵 ナコルル ガルフォード 王虎 覇王丸 橘右京 柳生十兵衛 シャルロット 服部半蔵 タムタム 千両狂死郎

トップページ  告知  記録  基本  対戦  開催地  リンク  メール